愛知県豊田市の二八そば亀福の場所や営業時間とよってらっしゃいみてらっしゃいとは?人生の楽園
愛知・豊田市 ~ 福招く山里の蕎麦店 二八そば亀福 ~
愛知県豊田市の山奥で、週に3回だけオープンする二八そばのお店を営むのが、がんこおやじきよちゃんと、カランと楽しいみっちゃんの2人こと中根清茂さんと妻の光世さん。
15年前、2人で趣味に始めた蕎麦打ちにはまり、稲の代わりにそばの栽培を始めたのがきっかけで、夫婦揃って本格的にそば打ちを習い始めたのだそうです。
その後「しもやま元気そば愛好会」というグループを結成し、週末には仲間と観光案内所でそばを振る舞うほどの腕前となり、今年7月に自宅納屋を増改築し「二八そば亀福」をオープンさせました。
お店の名前の由来となった福亀は、清茂さんが趣味で作っている「亀型のしめ縄」に因んでつけたのだとか。
営業は土、日、月曜の週3日。
メニューは「もりそば」、「かけそば」、「期間限定そば」の3種類で1日40食の数量限定。
売り切れると閉店とゆうことですので、お蕎麦を食べたいなら早めに行くのが吉ですね。
こちら、私たち亀福のお蕎麦。
ぶっかけのとろろです。
この季節だけ、自分の山で採ってきたワラビを乗せとります。#亀福 #手打ち #蕎麦 #蕎麦 #二八 #豊田 pic.twitter.com/LvboS9LkTU— 二八そば 亀福(かめふく) (@28soba_kamefuku) 2018年6月30日
二八そば亀福
【店 名】二八そば亀福 にはちそばかめきち
【住 所】愛知県豊田市花沢町下前39
【値段】かけそば800円、もり900円、限定そば1000円
【営業時間】11:00~ 営業は土、日、月曜の週3日。
40食が終了すると閉店(いつもは2時~3時ぐらいだそうです)
#看板 #電話がない #ツイッター #見てね
🐢🐢🐢🐢🐢#亀福 #豊田 #手打ち #二八 #蕎麦 #そば
看板の枠もきよちゃんが作りました。
やるねえ。 pic.twitter.com/rkONAyuISf— 二八そば 亀福(かめふく) (@28soba_kamefuku) 2018年7月5日
蕎麦について
「蕎麦粉」、「つなぎ」、「水」を用いて作られる。つなぎ(結着剤)は一般的には小麦粉が用いられ、小麦粉に対する蕎麦粉の配合割合によって名称が変わる。
他につなぎとして使用されるものは鶏卵(卵切り蕎麦と称する)、長芋・山芋、布海苔(へぎそばと称する)、こんにゃくやオヤマボクチなどがあり、それらを加えることで独特の食感やコシが発生する。
また、風味付けに加えられる素材によって、胡麻切り蕎麦(黒ゴマを使用)、海苔切り蕎麦(海苔を使用)、茶蕎麦(抹茶を使用)などの種類がある。店によってはモロヘイヤ、山椒、タケノコ、ふきのとう、アシタバ、大葉、柚子、若布、梅などの季節の植物を練り込んで出すところもある。
蕎麦粉とつなぎを混ぜ、加水しながら撹拌し丸い蕎麦玉にする。
蕎麦玉を繰り返し押しつぶすことで練り、粘着性を高める。
生地が張りつかないよう打ち粉した上で、薄く圧延し、平たい長方形型にする。
圧延した生地を幅1 - 2mm程度の線状に切断して麺の形とする。
蕎麦麺を茹で上げれば蕎麦が完成する。
作り方
- 蕎麦粉とつなぎを混ぜ、加水しながら撹拌し丸い蕎麦玉にする。
- 蕎麦玉を繰り返し押しつぶすことで練り、粘着性を高める。
- 生地が張りつかないよう打ち粉した上で、薄く圧延し、平たい長方形型にする。
- 圧延した生地を幅1 - 2mm程度の線状に切断して麺の形とする。
- 蕎麦麺を茹で上げれば蕎麦が完成する。
日本の三大そば
戸隠そば
長野県の戸隠(とがくし)そばは、水をほとんど切らずに盛り付けたものを食べる。
山に囲まれた長野の戸隠そばには、海苔をかけず薬味に辛味のつよい大根を添えるのが特徴。
出雲そば
出雲そばは、つゆ自体をそばにかけて食べるのが一般的なのだそうです。
この出雲には東京からの寝台列車が走っています。その名はサンライズ瀬戸・サンライズ出雲と言う列車で
この列車の面白いところは東京を出発した列車は岡山まで連結され、岡山からは分離され島根県と香川県に分かれるのです。
正に蕎麦の国とうどん県への寝台列車なのですね。
ちょっと乗ってみたくないですか?
わんこそば
岩手県のわんこそばは、ひと口ほどの量をお椀に入れて食べる。食べ終わるとまたひと口分のそばを入れてもらい食べる。
名前の通りお椀に1口分だけ入れた独特の食べ方は有名ですね。
よってらっ彩みてらっ祭
「よってらっ彩みてらっ祭」よってらっしゃいみてらっしゃいは
下山地区のグルメ・特産品販売、手づくり体験などを行うイベントなのだそうです。
都市部と農山村部の交流の場として例年多くの来場者でにぎわうのだとか。
しもやま地区の秋祭り「よってらっ彩みてらっ祭」で、恒例となっているのがジャンボ五平餅づくり。
長さ20m、約1700人分もの大きさの五平餅なのだそうですよ。楽しそうですね。
そのほかにも、ブラスバンドによる演奏、野菜や鉢花、自然薯など特産物の販売や、「クルクルソーセージ」など、美味しい軽食もあるそうです。
開催日 2018年10月27日(土曜日) 、10月28日(日曜日) ・・・今年は終了しました。
開催時間 午前10時 から 午後3時 まで
開催場所 豊田市役所下山支所駐車場(豊田市大沼町) 下山支所
問合せ 香恋の里しもやま観光協会(電話 0565-90-2530)
五平餅(ごへいもち)
五平餅(ごへいもち)は、中部地方などで食べられている郷土料理で(長野県、岐阜県、富山県などをはじめこちらの愛知県などでも食べられています。
粒が残る程度に半搗きにした粳米(うるちまい)飯にタレをつけ、串焼きにしたものです。目次
一般的な作り方
粳米(うるちまい)を炊いたものを潰し、平たい竹串にわらじ型につけたもの。
タレは醤油味、味噌味など場所により異なるが、胡麻やクルミなどの木の芽、柚をあわせてタレを作り、砂糖を入れかなり甘めの味に仕立てるものが一般的。
タレを塗り、香ばしく焼き上げると出来上がり。
「わらじ型」や「小判型」から丸い団子のようなものまである。
由来
神道において神に捧げる「御幣」の形をしていることからこの名がついたとするのが一般的とされていて、実際、「御幣餅」と表記して販売しているところもある。
また五平、あるいは五兵衛という人物が飯を潰して味噌をつけて焼いて食べたのが始まりとする伝承も各地に形を変えて存在する。
いずれにせよ、江戸時代中期頃に木曽・伊那地方の山に暮らす人々によって作られていたものが起源というのが濃厚である。
米が貴重であった時代、ハレの食べ物として祭りや祝いの場で捧げられ、食べられていた。
観光・スポット
歴史好きにはたまらないお城が多いのでお城めぐりはいかかでしょう。
犬山城(犬山市)
愛知県犬山市にあった日本の城である。現在は天守のみが現存し、江戸時代までに建造された「現存天守12城」のひとつである。また天守が国宝指定された5城のうちの一つである(他は姫路城、松本城、彦根城、松江城)。城跡は「犬山城跡」として、国の史跡に指定されている。
名古屋城 (名古屋市)
名古屋城は、尾張国愛知郡名古屋にあった日本の城。「名城」、「金鯱城」、「金城」の異名を持つ。日本100名城に選定されており、国の特別史跡に指定されている。
岡崎城(岡崎市)
岡崎城は、愛知県岡崎市康生町にある日本の城。徳川家康の生地である。別名、龍城。岡崎公園の中にある。戦国時代から安土桃山時代には松平氏の持ち城、江戸時代には岡崎藩の藩庁であった。
清洲城(清須市)
清洲城は、尾張国春日井郡清須にあった日本の城である。尾張国の中心部に位置し、一時期尾張国の守護所として栄え、京鎌倉往還と伊勢街道が合流し中山道にも連絡する交通の要所として重視された。本能寺の変で信長が斃れると、清洲城にて清洲会議が行われた。
小牧城(小牧市)
小牧山は、愛知県小牧市にある標高86mの山。 かつて織田信長の居城であった、小牧山城(日本の城)があった。現在は山全体が公園となっており、桜の名所としても知られる。公園の分類は「史跡公園」。 なお現在、山頂にある天守閣風建物は、1967年(昭和42年)に建てられたもの。
まとめ
蕎麦がうどんより高いのは「仕入れ値の価格」と「製麺までの手間」の違いなのだそうです。
国内ブランド産地の蕎麦は1kgの単価が1,000円以上しますが、ウドン(小麦粉)は1kgで300円から500円と半値以下の価格ですし
蕎麦屋では、仕入れた蕎麦の実を必要量だけ「自家製粉」するので、手間もかかります。
また、ダシもカツオ、コンブなどでダシを取ったり、みりん日本酒、砂糖などで味も濃いものがおおいののが一般的です。
香りを楽しむため、水でや塩で食べる人もいるようですね。
なんか蕎麦食べたくなってきました。
どん兵衛でも買ってこようかな。
ちなみに私は鴨ダシが好みですね。
NEW ENTRY
-
【この差って何ですか】インフルエンザ予防に効果抜群のキノコとは?
都道府県別の平均寿命ランキング上位の長野県では、生産量・消費量共にキノコが1位だそうです。 1月15日(火)放送の【この差って何ですか?】では、キノコの種類と食べ方による健康効果の大きな差が紹介されま …続きを読む
-
大分由布市 森のそばカフェSobaCafe ゆふそらの場所やメニューは?人生の楽園で紹介
大分・由布市 ~ 豊後富士望む絶景そば ~ 温泉町として知られる大分県由布市の由布岳を望む絶景にある自家製蕎麦の「そばカフェSobaCafe ゆふそら」。 お店の度主人の姫野豊春さんと妻の泰子さん。 …続きを読む
-
1/9 ポケモンGO プテラ捕獲方法!メルタンタスク
ポケモンGOのメルタンタスクでメルタンをもらいましたか? メルタンタスクの最後の試練として 「プテラを1匹捕まえる!」と言う試練がありましてこれがなかなか難しく1カ月は捕獲できませんでした。 このメル …続きを読む
-
新元号を歴史学者の磯田道史と大予想!候補の漢字は何?
所ジョージが日本にまつわる身近な謎に迫る知的バラエティー! 新年最初のテーマは「元号」。 2019年5月から新たな元号に変わるにあたり、番組では歴史学者・磯田道史(いそだみちふみ)氏を招いて、所JAP …続きを読む
-
長野県大町市 天然酵母の美麻ベーカリーの場所やメニューは?人生の楽園新春スペシャルで紹介
長野・大町市 ~ 絶景楽しむ 海暮らし山暮らし ~ 山暮らし絶景は、長野県大町市美麻。こちらでパン屋を始めたのが吉本淳さんと臣子さん。 大町市の美麻地区で『美麻ベーカリー』を始めました。 こちらのお店 …続きを読む